THE VANISHING WEST
第二次世界大戦時に製造されたデニムパンツ、通称大戦モデル。
このモデルは45年後半に生産された、大戦モデルの仕様でありながらクロッチリベットの付くイレギュラーなディテールのジーンズを復刻したフリーホイーラーズオリジナルジーンズです。
大戦モデル用に製造した14オンスデニムは、ムラ糸をきつめに束ねた太めの糸を使用して濃色のインディゴ染めを施しており、経年変化により長めの縦落ちがみられます。
縫製糸や各パーツにもフリーホイーラーズらしいこだわりがあり、縫製糸はマスタードイエロー色で、伸縮性や強度を求める部分などの縫製部分で糸の番手を変えています。
フロントに使用されているボタンは、トップボタンには鉄製の THE VANISHING WEST 刻印入りボタンを使用しています。
他の部分は鉄製の無地の2本爪ドーナツボタンで、足部分には銅製の留め具を使用、表面にクリア塗装を施しておらず愛用するごとに錆という経年変化がみられるでしょう。
フロントボタンを止める足の部分やヒップポケット裏の隠しリベットには丸みを帯びたリベットを使用しており、くすみという表情の経年変化が見られるでしょう。
両サイドのポケット横のステッチは通常のXXモデルよりやや短めで、スレーキにはライトオンスデニム生地を使用、コインポケットは本来あるリベットのない仕様です。
持ち出しと呼ばれるフロントボタンフライ裏の下部分は切りっぱなしではなく、あえて耐久性を考慮し縫製しています。
パッチにはややよれた雰囲気の牛革レザーパッチを使用、ピスタブはレーヨン製の片面刺繍で V.WEST のロゴが織り込まれています。